ctrl + shift + F で自動整形した css のフォーマットが崩れる問題 eclipse(Eclipse 4.4 Luna ルナ)の自動整形で、フォーマットが滅茶苦茶になることがある。 それも気が付いたらおかしくなっているので困る。(自動整形するごとに全文を確認するなんてやってらんない!) 例えば、 .entry-header .entry-description{ font-weight: 700; } みたいのが、 .entry-header .entry-description { font-weight: 700; } みたいになってたり、 .entry-header:after{ content: "abc"; } が、 .entry-header :after { content: "abc"; } になってたりと、とーってもうざい。 とりあえず、応急処置をする 気づくのが早ければ、ctrl + Z で元に戻せばいいのだけど、いろいろ手を加えた後に気づいたりしたらめんどくさい。 ローカルヒストリーの比較なんてチョウ―やりたくない。 なわけで、こうすればたいてい直る。と思う。 ①:after , :hover などの改行を直す ctrl + F で「検索/置換」のボックスを出して、正規表現にチェックを入れる。 【検索(F):】のフォームに 「\n:」、 【置換(E):】のフォームに 「」(空)、 これで【すべて置換(A)】をクリック。 ②余計な空行を 削除 半角スペースに変更 【検索(F):】のフォームに 「\R」、 【置換(E):】のフォームに 「 」(半角スペース)、 これで【すべて置換(A)】をクリック。 ③再度、自動整形(ctrl + shift + F)を行う これで自動整形をし直せば直ります。(いつもこれで直るので私のは直るんだと思います。) 2回ほど自動整形かければOKかと。 もしこれで直らないときは しょうがないので、右クリック→比較(A)→ローカル・ヒストリーから直し...
コメント
コメントを投稿