投稿

2014の投稿を表示しています

wordpress HTMLエディタのフォント変更

wordpress エディタのフォントが変わらない editor-style.css エディタのフォントはデフォルトでは、 font-family: Consolas,Monaco,monospace; となっている。 別にプレヴューで確認しながらの投稿なので、特別フォントを変更しなければ都合が悪いわけではなかったのだが、 そういえば、 editor-style.cssを入れてなかったっけ? ということでeditor-style.cssを確認してみると、 font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, 'MS Pゴシック', sans-serif; となっていた。 あれ?と思いエディタ画面のソースを見てみると editor-style.cssが適用される範囲はビジュアルエディタだけ だった。 今更知った。 HTMLエディタのフォント変更 wp-includesのeditor.min.cssを修正するのもなんだし、functions.phpで<style type="text/css">を突っ込むことにする。 そんな訳で、下のコードをfuntions.phpに書いて解決。 <?php //HTMLエディタのスタイルの変更 add_action( 'admin_head-post.php', 'html-editor-font' ); add_action( 'admin_head-post-new.php', 'html-editor-font' ); html-editor-font() { ?> <style type="text/css"> #post-body-content , .wp-editor-area, #content_ifr html { font-family:'ヒラギノ角ゴ Pro W3', 'Hiragino Kaku Gothic Pro', メイリオ, Meiryo, ...

"W3 Total Cache"と"WordPress Popular Posts"の併用でViewがカウントされない

Basic認証が表示される これなって戸惑った人は私だけかな?  WordPress Popular Postsをいろいろ試していた時はログイン状態なので認証画面なんで出てこなかったんだが、スマホで確認すると出てきた。 wp-adminはBasic認証かけてるから、 WordPress Popular Posts使うにはBasic認証解除しなきゃならんの?そんな訳ねーなと思って設定を見直した。 Use AJAX To Update Views:  を NOに変更するだけでこの問題は解決。 Viewが増えない 上の問題を調べてる最中に"W3 Total Cache"と"WordPress Popular Posts"の併用でViewがカウントされないって記事があったんで、見てみたら、 Basinc認証をON  → カウントされない。(もちろん認証通らないからだけど) Basinc認証をOFF → カウントされてた。 ただ、上の Use AJAX To Update Views:  をNOに変更したら、Basinc認証をONでもカウントされてるんだけど正確じゃないっぽい。 でもこれだと、一度ページを読み込むとそのページのキャッシュが更新されないとカウントされないんだよな。 そんなわけで、  admin-ajax.phpだけアクセスを許可   Use AJAX To Update Views:  はwp-admin/admin-ajax.php に Javascript からアクセスするようなので、この部分だけ許可するようにwp-admin/.htaccessを修正 。 <Files ~ "^admin\-ajax\.php$">     Satisfy Any     allow from all </Files> こんなことで半日費やした...

wordpress tag挿入 画面の一番下まで飛ぶ

イライラの最高潮だった。 エディタで Quicktag を選んで挿入すると、エディタ部分の画面が一番下まで飛ぶ。 いつからこうなってたのか、記憶が曖昧・・・ とりあえず、プラグインを全て停止してみる。 ・・・効果なし javascriptをコメントアウトしてみる。 ・・・効果なし テーマを変えてみる。 ・・・効果なし 怒||`Д´)ゴルァーーーー! 検索するも中々ヒットしない。 20分くらい色々打ちかえてやっと見つけたのがこのサイト! 幸呼来[さっこら]ブログ 原因は表示オプションでした。 ダッシュボードの右上にある「表示オプション」を開くと、ワードプレス4から実装されたらしい「ウインドウの高さに合わせてエディターを広げる」という項目。 これを外すことで、無事画面飛びが収まりました。 やっとイライラから解放されましたよ! マナさんにマジ感謝!

OneDrive for Business 不具合? データ消失

2017年5月 追記 OneDrive for Businessが使えそう! (以下は、古い記事です) office365 に付属しているOneDrive for Business (単体でもインストールできるみたいだが) office365 Businessをインストール後、OneDrive for Businessを設定し同期の設定もする。 順調に同期されていたと思っていたら、 「同期中、残り***個」が減らない… おかしいと思ってサーバー側を見てみたら同期が止まっているっぽい。 問題を確認してみたら、ファイルサイズが2Gを超えるものと、アップロードできないファイル名(+@などの記号)とアップロードできないファイル(.aspなど)で止まってしまっていた模様。 「問題の表示」で表示された問題をとりあえず除去。 念のため、「修復」を行ってみたんだが、 OneDrive for Businessのフォルダに入れたファイルが大量に消失しました。 幸い、ほかにバックアップがあったので大事には至りませんでしたが、OneDrive for Businessは二度と使いません。 お金払ってるサービスでこれとか… Googleドライブのがはるかにましだな。 ちなみに、OneDrive for Businessは1TBの保存領域とか謳ってますけど、ファイルは20000点までしか保存できないというナゾ仕様。 結論としてはofficeはofficeの基本ソフトがあれば十分。 クラウドサービスはもっと使いやすい先駆者を選んだほうが間違いがない。

WordPress SEO Yoast ヘッダーのコメントを削除

Yoastは素晴らしい いいね! 英語何言ってるかよくわからないけど。 All in One SEO Packもよかったけど、Yoastの方が評価が高かったもんで乗り換えた。 全然使いこなせてないけど。 みんながいいね!って言っているものは、おそらくいいものなんだろうてきな感じで導入。 WordPress SEO by Yoastの設定 細かい。 色々いじってたら、サイトがくっそ重くなった。 でも、やっぱりYoastはいいね。 当分これだね、無料のSEOで十分だよ。 Yoastを作ってくれた作成者: Joost de Valkさんには感謝でいっぱいです。 こんな素敵なプラグインを作ってくれてありがとう。 うん、素晴らしい。 Clean up the <head>っていうのも素晴らしいね。 今回はremoveがfunctionsに書いてあったから必要なかったけど。 でも、SEOにいいよね。headerをスッキリっての。 どれだけSEOに効果があるのか、実際のところはグーグル先生にしかわからないと思うけど。 それで、YoastはSEOをよくするものだし、headerのコメントもいらないよね!SEO的に! もっと些細なSEOもいいよね! Yoast のヘッダーのコメントアウトを削除する で、このコメントアウトを消したいんだが... ① <!-- This site is optimized with the Yoast WordPress SEO plugin v' . WPSEO_VERSION . ' - https://yoast.com/wordpress/plugins/seo/ --> と、 ② <!-- / Yoast WordPress SEO plugin. --> まず、②から 吐き出してるソースはこれっぽい。 http://baka★.com/wordpress/wp-content/plugins/wordpress-seo/frontend/ class-frontend.php (560~590辺り) public function head() { global $wp_qu...

サイトに載ってるソースが全角

半角を使えよ 例えばこういうのね。 remove_action(‘wp_head’, ‘wlwmanifest_link’); コピペした後に ’ を ' に直すのめんどいよ。 なぜ半角で載せとかないのだろう? 嫌がらせにしか思わない。 意味が分からない。 あと、全角のスペースを入れてるやつ。 マジでやめてくれ。

WordPress プレフィックス 変更

参考になったサイト 詳述されているので一番役に立った (ただし、素人にはやさしくない95点) http://hono-wp.seesaa.net/article/378931734.html 分かりやすく素人にもやさしい (処理漏れがあったので90点) http://www.sandalot.com/wordpress%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%92%E5%A4%89%E6%9B%B4%E3%81%99%E3%82%8B%E6%99%82%E3%81%AE%E6%89%8B%E9%A0%86/ 図があるのでイメージしやすい (記載されているSQLをコピペするとエラーがでるので50点) http://viral-community.com/wordpress/wordpress-table-prefix-1305/

MW WP Form で adminメールにIPを付加

イメージ
グーグル先生で探したけど、みんな肝心なところを教えてくれない。 わたしは管理画面の方のメール本文と送信者情報をくっつけるやり方がわからなかったので、functions.phpにメール本文を設定しました。(もしかしたらそういう変数がありましたかね…)  とか・・・ おい、それじゃフォームごとに関数必要でめんどくさすぎて意味ねーだろ。 そんなに難しいことなのかと思って調べたら、あっさりできたりしたんだが・・・ ちなみに私はWP歴1ヶ月未満、PHPなんてズブのど素人だぞ。 上記サイトの管理人はWEB業界の人みたいだけど、その業界の人はその道のプロだろ? そのプロが分からないことを素人が簡単にできちゃうてなんかオカシクナイカ? (本当のプロだったら)そんなことは世の中には無いと思ってるんだな私は。 だってプロってそういうものでしょ? 無知な人でもわかりやすく簡単に理解できるように教えてくれるんでしょ? (え?違うの?) だからね、何が言いたいのかというと、 このような人たちは、 簡単なことなのに知ってることを教えてくれない ってことなのかと思ってしまうだよね。 私は性格が良くないから。 まあ、あんまりほざいてると「 人に聞かないで自分で何とかしろ(怒) 」となる人がいるので、この辺で口をチャックすることにするよ。 MW WP Form で アドミンメールにブラウザ情報・IP・ホスト名を付加するコード /**  * mwform_admin_mail add ip  */ add_filter( 'mwform_admin_mail_mw-wp-form-***', 'my_admin_mail' ); function my_admin_mail( $Mail ) { $Browser = $_SERVER["HTTP_USER_AGENT"]; $Ip = $_SERVER["REMOTE_ADDR"]; $Host = gethostbyaddr($Ip); $Mail->body .= "\n\n--------------------\n【送信者情報】\n・ブラウザー:" .$Browse...

WordPress SEO by Yoastの設定 について書かれている記事で注意

イメージ
某サイトにて以下の記述があった。 トラッキングをオンにしろて・・・ じゃないと設定が反映されないて・・・ なに言ってんだこの人? そんなことどこにも書いてないじゃねーか。 説明には匿名でデータを提供するてことが書いてあんだお? ちなみにグーグル先生に翻訳してもらった結果が↓。 このワードプレスの追跡がの匿名データをインストールして許可します。 ワードプレスのSEOほどの大きさのプラグインを維持するために、我々は我々が扱っているかを知る必要があります:私たちは、あなたのインストールからそのデータを追跡することを可能にしてください等の当社のユーザーが使用している他のプラグイン、どのようなテーマが、どのような種類の。これは、任意のユーザーの詳細を追跡しませんので、あなたのセキュリティとプライバシーは私達と安全です。 どうみても、自分のサイトの詳細データの送信です。 ありがとうございました。 なに言ってだあのあほサイトと思って、Topページ見てみたら表示されんし。 素人を騙そうとする悪質サイトか何かか? もしかしたら、こういうふざけた説明しているやからがたくさんいるのだろうか?